運用する・そなえる
資金運用のご案内
確定拠出年金
確定拠出年金とは、国の税制優遇のもとに企業または個人が掛金を拠出し、これを運用する金融商品を個人が選んで、所定の年齢に達したときに給付を受ける制度です。
この年金制度には、「個人型DC」と「企業型DC」の2タイプがあり、当金庫は「個人型DC」の運営管理機関となっています。
[ 個人型DC ]
2017年1月から、「個人型確定拠出年金」に加入できる対象者が広がりました。また、商品プランも新しくなりました。
くわしくはiDeCo(イデコ)スペシャルサイトをご覧ください。
<2016年12月までにご契約された方>
2016年12月までの商品プランは次のとおりです。現在この商品プランをご利用の方は上記新プランに移行することができます。
[ 企業型DC ]
<企業型DCの実施事業所(企業)をご退職された方>