金融犯罪にご注意ください!

市町村、総務省、
金融機関等が
以下を行うことは
絶対にありません。

  • ATMの操作をお願いすること
  • 受給にあたり、
    手数料の振込を求めること
  • メールを送り、URLをクリックして
    受給申請手続きを求めること

中国ろうきんを
ご利用のみなさまへ

近年、身に覚えのない送金や知らないうちに個人情報が盗まれるなど、さまざまな金融犯罪が発生し、その手法や手口も巧妙かつ高度になっています。
このページでは、金融犯罪手口の事例と対策に関する情報をご紹介いたします。 中国ろうきんで確認された被害事例のほか、金融庁・警察庁等の情報もご覧いただき、犯罪手口等を事前に知ることで、被害にあうことのないよう、十分にお気をつけください。

中国ろうきんで
確認された被害事例

Case1

Facebook閲覧中にパソコン画面がフリーズし、修理したい場合の連絡先が表示されたため電話したところ、安価で修理すると言われ、インターネットバンキングで振込手続きを行った。振込先の入力を相手方にまかせ、スマホをパソコンの近くにおいて待つように指示されたが、インターネットバンキングの振込金額を増額変更して振込されていたことが判明した。

パソコンやスマートフォンを操作中に画面がフリーズし、修理を促すメッセージが表示された場合はご注意ください。

Case2

X(エックス=旧Twitter)かInstagramを「見るだけで稼げます!」という広告をクリックすると、インフルエンサーのYouTubeやInstagramに「いいね」をつけ、画面をスクショしてLINEで送ると報酬がもらえる仕組みだったので始めた。報酬は専用の投資サイトに貯まり、ミッションをクリアするとランクアップして増額するシステムだったが、払戻する際に入力フォームがフリーズし、ロックを解除するための費用を振り込むよう指示された。振込しても払戻金が振り込まれないため詐欺と気づいた。

ネット広告に「〜だけで稼げる」と謳われているものは詐欺の可能性が高いため、ご注意ください。
また、万が一取扱中の方は、不自然な振込依頼があった場合は警察に相談してください。

Case3

「キャッシュカードを3カ月担保に入れるとお金を借りることができます!」等、口座レンタル(口座番号等の情報を提供するものを含む)でお金を借りる方法がネット広告に出てきたため、短期間であれば⼤丈夫と思い、LINEで指示された住所に郵送したが、お金が振り込まれなかった。

口座番号やキャッシュカードの暗証番号、インターネットバンキングのID・パスワード等の情報を他者に知らせることは犯罪につながる可能性が高いのでご注意ください。

Case4

ネット広告を⾒て投資の勉強会に参加するようになった。グループLINEで今まで儲かった人のコメントを読み、少額から始めることにした。投資が専用アプリによって運用収益を確認できる仕組みだったが、儲かりすぎているから調査する必要があると言われ、調査費用を振り込んだ。段々不安になり、解約したい旨伝えると、解約費用を振込するよう指示され、言われるままに振り込んだが返金されなかった。

ネット広告から投資詐欺にあう事例が増えています。専用アプリをダウンロードさせて儲かっているように見せかけ、追加投資させる手口です。金融機関が提供するアプリとは異なり危険です。LINEで勧誘したり、振込指示がある場合はご注意ください。

外部リンク

お問い合わせ窓口

振り込め詐欺救済法に関するお問い合わせは、
最寄りの各本支店窓口または
次の窓口にてお受けいたします。

中国ろうきん
お客さま相談窓口

TEL0120-86-3760

  • 受付時間:平日9:00〜18:00
  • 休業日:⼟・日、祝休日、12月31日〜1月3日
    ※振替休日を含みます。