運用する・そなえる

将来に向けて、かしこく、
上手に運用。

〈中国ろうきん〉は、働いているみなさまの将来への不安を「未来への安心」へと変えるお手伝いをしています。かしこい人生設計を叶えるために資産形成を一緒に考えてみませんか。

自分で育てる年金iDeCo(イデコ)

「iDeCo」は公的年金にプラスして給付が受けられる年金制度。掛金を積立て、預金や投資信託など自分が選んだ商品で運用した後、原則60歳以降に年金または一時金で受け取ります。受取り額は運用成果によって決まります。

運用イメージ

「iDeCo」は受取り時の
メリットだけじゃない!
“いま”うれしい税制優遇も!

いま+みらいWでうれしい+あんしん

iDeCo スペシャルサイト

投資で得た利益を非課税でNISA(ニーサ)

NISAは、「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入した株式投資信託から得られる利益が非課税になる制度です。

中でも2018年1月からスタートした「つみたてNISA」は、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度で、投資初心者をはじめ幅広い年代の方が利用しやすいしくみとなっています。

資産運用をして10万円の利益を得た場合つみたてNISAでの運用だと受け取れるのは10万円

くわしく見る

いつでも、好きな時間にインターネットバンキング
投資信託

〈ろうきん〉らしい、中長期的な投資に向く手数料・信託報酬が低いファンドをご用意しています。

たとえばPCまたはスマホから!購入/解約定時/定額買付

くわしく見る

会社が拠出する「掛金」が
確定している企業年金制度
企業型DC

ろうきんは、退職金・企業年金を守る取組みをサポートします。

企業型DC ろうきんにご相談ください