とことん聴きたい、あなたの想い

私たちは日本で唯一の福祉金融機関の職員であることに誇りを持ちます。
「とことん聴きたい、あなたの想い」を念頭に置いて
大切なお客さまとお客さまのご家族のしあわせを第一に考えます。

そのしあわせを実現していくために日々の行動はどうあるべきでしょうか。
お客さまに信頼される職員となるために。
お客さまに最高のお役立ちを届けるために。
未来へ続く中国ろうきんを実現するために。

その“道しるべ”となるものが中国ろうきん「行動指針」です。

13の行動指針

1

環境整備(5S)

私たちは、店内・店周の清潔を保ちます。
なぜならお客さまが心地良いと思える場所を
つくることが、ご利用いただくみなさまへの
感謝と誠意を伝える表現だからです。
また、信頼され続ける職員であるために、
いつも身だしなみを整えます。

2

気持ちの良い挨拶

私たちは職場の仲間はもちろん、
お客さまの目を見てハキハキと明るい笑顔で挨拶します。
笑顔の挨拶は、会話のはじまりを彩り、
安心感を生み出します。

3

コミュニケーション

私たちは、日頃から仲間の話に耳を傾け、
共に喜び共感します。
それは仲間同士の結びつきを強め、
誰にとっても居心地がよく、
働きやすい職場づくりの第一歩となります。

4

チームワーク

私たちは、仲間の「助けて!」を見逃しません。
なぜなら、ろうきんで起こるすべてのことは
「じぶんごと」だからです。
また、自分が困った時は、仲間に助けを求めます。
お互いの弱さを認め、補い合うことで
チームとして120%の力を発揮します。

5

感謝

私たちは、“つながり”のあるすべての方に対し、
常に感謝の気持ちを持って接します。
なぜなら、お客さま・仲間・家族に支えられて、
今があるからです。
「すみません」ではなく「ありがとう」を言葉にして伝え、
笑顔が溢れるあたたかい日々をつくります。

6

前向き志向

私たちは、元気が出るポジティブワードを選び、使います。
前向きな言葉は相手に活力を与え、挑戦し、
応援し合う職場をつくるからです。
“できない”ではなく“何ができるか”を突きつめ
「そこまでやるか!」と思われる対応をし、
感動をお届けします。

7

変化を楽しむ

お客さまに最善の提案を行うことが私たちの役目です。
いつの時代も私たちは変化を受け入れ、
新しい自分との出会いを楽しみます。
お客さまの喜びを“やりがい”として、
さらに成長していきます。

8

頂いた声は宝物

私たちは、お客さまから頂いた声を大切にします。
そこには、お客さまの感動につながる
ヒントが詰まっているからです。
喜びの声は、私たちのエネルギーの源です。
不満の声は、私たちに気づきを与えてくれる大切な忠告です。
素直に受け止め、見直すことで、喜びの声に変えます。

9

自己研鑽

私たちは、金融知識を日々アップデートします。
知識量は信頼をつくります。
今日、私たちが身につけた知識は、
お客さまの想いを受け止め、
喜ばれる提案を生み出す武器となります。

10

伝える力

私たちは、お客さまのしあわせを第一に想う
非営利の金融機関の職員です。
お金に関する知識をどこよりも
分かりやすく伝える役目があります。
それによりお客さまを守り、
人生の選択肢を広げます。

11

コンプライアンス

私たち一人ひとりが健全経営を担う一員で
あることを自覚し、各種規程を守ります。
働きやすく風通しの良い職場環境をつくることで、
大切なお客さまや職場の仲間、家族を守り続けます。

12

家族に寄り添う

私たちは、お客さまのご家族の笑顔まで
思い浮かべながら、じっくりとお話を聴きます。
なぜなら、ご家族の喜びがお客さまの喜びでもあるからです。
笑顔の輪を広げ、一人でも多くの方を
幸せにすることが私たちの役目です。

13

アフターフォロー

私たちは、大切なお客さまのために
アフターフォローを行います。
なぜなら、お客さまの人生は常に選択の連続だからです。
より幸せな方向に導くために、とことん伴走し続けます。