MONEY

どこから見直す?何を見直す?
家計の見直し
第2回 家計簿をつけて見直し開始

家計管理の基本は「家計を把握すること」です。

こんにちは、くらしとお金のコンサルタント髙橋佳良子です。

みなさんは家計簿をつけていますか?
最近は家計簿アプリの使い勝手が良くなっているので、アプリで家計管理をしている人が増えてきたようですね。

セミナーで「家計簿をつけている方は手を挙げてください!」と言うと、1割くらいの方が手を挙げてくれるのですが、よくよく聞いてみると、つけるのは好きだけど収支を把握していないとか、赤字にならないように気を付けているなど家計簿をつけているけど十分に活用できていない方が多いようです。

「家計簿をつける=家計管理」ではありません。

そもそも家計管理とは、家計簿をつけて毎月の収支を把握することから始まり、今後必要になってくる教育資金・マイホーム資金・老後資金などの三大資金、車の購入や旅行費用などの資金を準備し、万一に備えて保険や預貯金などを準備することまでをいいます。

そのため、まずは家計簿をつけてどんなことにいくら位支出しているのか、貯蓄はいくらできているのかを知り、今後必要になる資金が予定通り準備できるのかどうかを判断していくものです。

もし、必要な資金が準備できないようなら、家計の節約や見直しが必要になります。それでも実現できないようであれば、無理せず資金の目標額等を変更します。

家計の節約や見直しの順番

家計の節約や見直しには順番があります。つまり、ストレスが少なく効果が大きいものから始めるのです。

01
住居費や保険料などの固定費の見直し

固定費とは、毎月定額あるいはほぼ定額でかかる支出のことです。一度見直すと効果は大きいので、手間を惜しまないで取組みましょう。

02
使途不明金の確認と見直し

何に使ったのかが不明なモノと金額を明らかにします。これが結構大きい。判明するまでは日々の行動と家計簿記入を欠かさず取組みましょう。

03
変動費の節約

日々の生活次第で毎月変わる費用。家計の体質を変えるつもりで減らしやすい項目から始めましよう。リバウンドが怖いので一気に頑張りすぎないことも大切です。

家計の中の主な
固定費・変動費の一覧

固定費
  • ●住居費
    (家賃、管理費、修繕積立費、住宅ローン、駐車場)
  • ●水道光熱費
    (水道、電気、ガスの料金)
  • ●通信費
    (携帯電話料金、インターネット回線料金)
  • ●教育費
    (学校に払う授業料など)
  • ●保険料
    (生命保険や火災保険の保険料)
  • ●自動車維持費
    (自動車ローン、駐車場代、保険料、税)
変動費
  • ●食費
  • ●外食費
  • ●日用品費
  • ●交通費
  • ●医療費
  • ●被服費
  • ●美容費
  • ●交際費
  • ●娯楽費
  • ●ペット費
  • ●おこづかい費
  • ●教育費
    (学童保育、学習塾の費用、子どもの習い事費)
  • ●サブスクリプションサービス料、習い事の月謝
    (ゲームの課金、動画配信、マンガや雑誌のアプリのサブスクリプションサービス料、習い事やジムなどの月謝)

「我が家の家計簿」シートをダウンロードして、
あなたの生活費を書き出してみましょう

▼こちらをクリックしてPDFをダウンロード

家計簿

さて、我が家の家計管理はというと…

マイホームの購入、子どもの進学、収入の増減など大きな変化があった時に家計の見直しに取組みます。
そして、毎月の家計管理はとてもシンプルで、家計簿もつけていません。
貯蓄や固定費など毎月の支出で固定されているので、変動費をコントロールするだけ。食費が多くなったら、被服費や交際費を抑えるなどして1カ月の変動費の範囲内で納めるだけです。クレジットカードも使いすぎないように、買い物は締日をチェックして翌月の支払が予算内に収まるようにしています。多少オーバーしても年間で決められた貯蓄ができれば問題ないので、安心して使うことができます。
自由人な筆者にはこのような大まかな家計管理があっているようです。

髙橋佳良子

みなさんも、ご自身の性格に合った家計管理の方法を見つけられるといいですね。

Profile

くらしとお金のコンサルタント
髙橋 佳良子

お金のことだけでなく、その人らしさや心の持ち方などの重要性に気付き2015年に三世代充実生活研究所を設立。子どもから高齢者まで各世代への相談業務やセミナー講演会の講師を務めるファイナンシャル・プランナー(以下FP)。約30年のFP経験で、2,000回以上の講演会やセミナーを実施。日々お客さまからのご相談に真摯に取組み、不安や悩みを解決しています。

髙橋 佳良子氏のホームページはこちら
https://sansedai-oyakomago.jp/