money for kids

「お金のルール」を知ろう!

いつも何気なく使っている「お金」について一緒に考えてみよう!

01お金は「ありがとう」だよ!
●お店で何かを買ったときにはらうお金→売ってくれた人への「ありがとう」●レストランでごはんを食べてはらうお金→作ってくれた人への「ありがとう」
02お金には「かぎり」があるよ!
ほしいものをぜんぶ買うことはできないよ。「本当にひつようなもの?」それとも「ただほしいもの?」どちらかをかんがえること、がまんをすることもとてもたいせつだよ!
03お金の「使いみち」を考えよう!
[つかう:おかしやおもちゃを買う][ためる:大切なときのためにとっておく][ゆずる:こまっている人や必要な人のために使う(寄付と言うよ)][ふやす:お金を育てる(投資と言うよ)]
04お金は「味方」になってくれるよ!
お金を大切にしていると、やりたいことができたとき、こまったとき助けてくれることもあるよ。お金を大切にすることは、自分を大切にすることにつながるね。

「お金のルール」について、少しくわしくなったかな?おうちの人と考えてみてね♪